Blog

Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

アイザック・アシモフ(Isaac Asimov、1920年1月2日 – 1992年4月6日)は、アメリカの作家、生化学者(ボストン大学教授)である。その著作は500冊以上を数える。彼が扱うテーマは科学、言語、歴史、聖書など多岐にわたり、デューイ十進分類法の10ある主要カテゴリのうち9つにわたるが、特にSF、一般向け科学解説書、推理小説によってよく知られている。

SF長編小説:Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

1950年 – Pebble In The Sky (『宇宙の小石』)
1951年 – The Stars, Like Dust (『暗黒星雲のかなたに』)
1951年 – Foundation (『ファウンデーション』)
1952年 – Foundation and Empire (『ファウンデーション対帝国』)
1952年 – The Currents of Space (『宇宙気流』)
1953年 – Second Foundation (『第二ファウンデーション』)
1954年 – The Caves of Steel (『鋼鉄都市』)
1955年 – The End of Eternity (『永遠の終り』)
1957年 – The Naked Sun (『はだかの太陽』)
1966年 – Fantastic Voyage (『ミクロの決死圏』)
1972年 – The Gods Themselves (『神々自身』)
1982年 – Foundation’s Edge (『ファウンデーションの彼方へ』)
1983年 – The Robots of Dawn (『夜明けのロボット』)
1985年 – Robots and Empire (『ロボットと帝国』)
1986年 – Foundation and Earth (『ファウンデーションと地球』)
1987年 – Fantastic Voyage II: Destination Brain (『ミクロの決死圏 2 – 目的地は脳』)
1988年 – Prelude to Foundation (『ファウンデーションへの序曲』)
1989年 – Nemesis (『ネメシス』)
1993年 – Forward the Foundation (『ファウンデーションの誕生』)

SF短編小説集:Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

1950年 – I, Robot (『われはロボット』)
1955年 – The Martian Way and Other Stories (『火星人の方法』)
1957年 – Earth Is Room Enough (『地球は空き地でいっぱい』)
1959年 – Nine Tomorrows (『停滞空間』)
1964年 – The Rest of the Robots (『ロボットの時代』)
1968年 – Asimov’s Mysteries (『アシモフのミステリ世界』)
1969年 – Nightfall and Other Stories (『夜来たる』『サリーはわが恋人』)
1972年 – The Early Asimov (アシモフ初期作品集『カリストの脅威』『ガニメデのクリスマス』『母なる地球』)
1975年 – Buy Jupiter and Other Stories (『木星買います』)
1976年 – The Bicentennial Man and Other Stories (『聖者の行進』)
1982年 – The Complete Robot (『コンプリート・ロボット』)
1983年 – The Winds of Change and Other Stories (『変化の風』)
1988年 – Azazel (『小悪魔アザゼル18の物語』)
1995年 – Gold (『ゴールド-黄金』)
1996年 – Magic

ロバート・シルヴァーバーグによる長編化作品
1990年 – Nightfall (『夜来たる (長編版)』)
1991年 – The Ugly Little Boy (『停滞空間』の長編化)
1992年 – The Positronic Man (『アンドリューNDR114』)

ジュヴナイル(ポール・フレンチ名義)
1952年 – David Starr, Space Ranger (『宇宙をかけるレインジャーの物語 地球の危機』)
1953年 – Lucky Starr and the Pirates of Asteroids (『小惑星 (アステロイド)の海賊』)
1954年 – Lucky Starr and the Oceans of Venus
1956年 – Lucky Starr and the Big Sun of Mercury (『水星基地のなぞ』)
1957年 – Lucky Starr and the the Moons of Jupiter (『木星のラッキースター』、『九号衛星のなぞ』の2種)
1958年 – Lucky Starr and the Rings of Saturn (『太陽系の侵入者』)(『天狼星 (シリウス)の侵略』)

ジャネット・アシモフとの共著
1983年 – Norby, the Mixed-up Robot
1984年 – Norby’s Other Secret
1985年 – Norby and the Lost Princess
1985年 – Norby and the Invaders
1986年 – Norby and the Queen’s Necklace
1987年 – Norby Finds a Villain
1988年 – Norby Down to Earth
1989年 – Norby and Yobo’s Great Adventure
1990年 – Norby and the Oldest Dragon
1991年 – Norby and the Court Jester

長編推理小説:Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

1958年 – The Death Dealers (後に A Whiff of Death に改題、『象牙の塔の殺人』)
1976年 – Murder at the ABA (『ABAの殺人』)

短編推理集:Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

1974年 – Tales of the Black Widowers (『黒後家蜘蛛の会1』)
1976年 – More Tales of the Black Widowers (『黒後家蜘蛛の会2』)
1980年 – Casebook of the Black Widowers (『黒後家蜘蛛の会3』)
1983年 – The Union Club Mysteries (『ユニオン・クラブ綺談』)
1984年 – Banquets of the Black Widowers (『黒後家蜘蛛の会4』)
1986年 – The Best Mysteries of Isaac Asimov
1990年 – Puzzles of the Black Widowers (『黒後家蜘蛛の会5』)
2003年 – The Return of Black Widowers

ノンフィクション:Isaac Asimov : アイザック・アシモフ

1954年 – The Chemicals of Life (『生命の化合物』)
1956年 – Inside the Atom (『原子の内幕 – 百万人の核物理学入門』)
1957年 – Only a Trillion (『たった一兆』)
1958年 – The World of Nitrogen (『窒素の世界』)
1960年 – The Intelligent Man’s Guide to Science
1960年 – The Living River
1962年 – Life and Energy
1963年 – View from a Height (『空想自然科学入門』)
1963年 – From Earth to Heaven (『地球から宇宙へ』)
1964年 – The Human Brain (『脳 – 生命の神秘をさぐる』)
1964年 – Adding a Dimension (『次元がいっぱい』)
1964年 – Asimov’s Biographical Encyclopedia of Science and Technology, Doubleday (1982年改訂、『科学技術人名事典』 皆川 義雄 (訳) 共立出版、1971年)
1965年 – Of Time and Space and other things (『時間と宇宙について』)
1965年 – A Short History of Chemistry (『化学の歴史』)
1966年 – The Neutrino (『ニュートリノ』)
1967年 – Is Anyone There? (『生命と非生命のあいだ』)
1968年 – Science, Numbers and I
1969年 – Opus 100
1969年 – Twenty Century Discovery (『発見、また発見!』)
1971年 – The Stars in their Courses (『わが惑星、そは汝のもの』)
1974年 – Of Matters Great and Small (『アジモフ博士の極大の世界・極小の世界』)
1974年 – Our World in Space
1976年 – The Planet that Wasn’t (『存在しなかった惑星』)
1978年 – Quasar, Quasar, Burning Bright (『輝けクエーサー』)
1979年 – Isaac Asimov’s Book of Facts (『アシモフの雑学コレクション』 星新一(編訳))
1979年 – The Road to Infinity (『アジモフ博士の地球・惑星・宇宙』)
1979年 – Opus 200 (『アシモフ博士の世界』)
1981年 – Change! (『変わる!』)
1981年 – Views of the Universe
1982年 – The Sun Shine Bright (『アジモフ博士の輝け太陽』)
1983年 – Counting the Eons (『アジモフ博士の地球の誕生』『アジモフ博士の宇宙の誕生』)
1984年 – X Stands for Unknown (『未知のX』)
1984年 – Opus 300
1985年 – Asimov’s Guide To Halley’s Comet (『アジモフ博士のハレー彗星ガイド』)
1985年 – The Subatomic Monster (『素粒子のモンスター』)
1986年 – The Dangers of Intelligence and other science essays (『真空の海に帆をあげて』)
1987年 – Far as Human Eye Could See (『見果てぬ時空』)
1988年 – The relativity of Wrong (『誤りの相対性』)
1989年 – Asimov’s Chronology of Science and Discovery, Harper & Row (『アイザック・アシモフの科学と発見の年表』 小山慶太・輪湖博(訳) 丸善、1992年)
1990年 – Out of the Everywhere (『人間への長い道のり』)
1991年 – The Secret of the Universe (『宇宙の秘密』)
1991年 – Asimov’s Chronology of the World, HarperCollins (『アイザック・アシモフの世界の年表』 川成洋(訳) 丸善、1992年)
1995年 – Breakthroughs in Science (『アシモフの科学者伝』〈地球人ライブラリー〉 木村繁(訳) 小学館、1995年)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>